目次
ボークを学ぶ!!いろんなケースを紹介
子供の頃から投手ボークについて色々と学ぶことで、ここぞというときに発揮される。知ってると知らないでは雲泥の差です。
ですから、基本的なことは投手をやるならば勿論、野手も覚えていて損はしない。
ランナーあり、ランナーなしでボークの判定です。どうなりますか?
ランナーなしの場合は、打者に1ボールが追加される。走者がいる場合は、その走者に一個の進塁が認められる。 例えば1塁いた場合は2塁まで進塁できる。
ボークの定義について
ボークとは、塁に走者がいるときの投手のまぎらわしい投球のとです。
ボークが宣告されたら、ボールデッドとなり、各走者はそれぞれに安全に1個進塁することができるんです。
ただし、塁に走者がいないとき投手がまぎらわしい投球をしたら、その投球はボールとしてカウントされる。
投手が投球動作を途中でやめた場合の判定は?
投手がセットポジションに入り、投球動作を途中でやめた場合はボークとなります。また、セットポジションで静止しないで本塁へ投げた場合もボークとなります。
セットポジション
投手はセットポジションからの投球では、いったん完全に静止してから投球しないとボークになる。
投手が投球動作中にボールを落としたら?
投手が投球板につけているときや、捕手のサインを覗き込んでるときにボールを故意または、偶然でもボールを落としたらボークになる。
また、投球動作に入ったら、走者のいる塁へ送球するか、打者に対して投球するほかは、ボールから手が離れたらボークとなる。プレートを外した場合は適用されない。
打者が反則投球をホームラン打ったけど、判定は?
ボーク(反則投球)を打者がホームランを打った。
判定はどっちかと言うとどちらか選べるです。
ですので、この場合はホームランなら1点が入り、ボークを取るなら、カウントがボール一つ増える。
なので、当然ながらホームランを選びますよね?
走者がいるときに、打者が投球のボークを投球を打った場合、
打者走者が一塁にいき、しかも各走者が一個ずづ進塁していれば、ボークは適用されず、プレーが生かされる。
ただし、打者走者が一塁に生きられなかったり、走者が一人でも一個以上進塁できなかったりした場合は、ボールのペナルティが適用される。
ボークと四球が重なったら、どちらが優先されるの?
3ボール2ストライクのカウントで、投手が次の投球姿勢に入ったところ塁審がボークの判定でしたが、投手は気づかないで投げました。
その投球はボールの判定でした。この場合はどうなるんでしょうか?この場合は投球途中で塁審がボークの判定をしたところで、ボールデットとなります。このため打者にボールが認められ一塁へ進塁できる。
もしかしたら、この場合は走者がいないのでボークは無視され、ボールとなり四球で打者は一塁へ出塁できる。
まとめ
ボークでランナーなしの場合は、打者に1ボールが追加される。
ボークで走者がいる場合は、走者に1個の進塁が認められる。
ボークとは、塁に走者がいるときの投手のまぎらわしい投球のとです。